







最新情報
-
-
2022年2月18日
ブリック出版が”COMITIA139″に企業出展いたします! 同人作品の電子配信相談などを受け付けますので、ぜひお立ち寄りください♪ ■「COMITIA139」開催情報 日程:...
-
-
2022年2月1日
自主制作百合コミック誌『ガレット』が発刊5周年を突破 ! ただいま期間限定で”10巻まで無料”で読めちゃう 記念キャンペーンをBookLiveストアおよび他書店にて実施中!! ...
BLIC出版公式Twitter
Tweets by blic_publishing
BLIC出版公式(R18)Twitter
Tweets by blic_ero
ご利用者の声
ブリック出版から個人誌をリリースさせていただいた作家様からの
メッセージをご紹介いたします。
電子を個人で出版しているのですが、法人でないと出版できない電子書店が非常に多く、そういった場合にブリック出版さんにお願いしています。
多くの人の手に届き、読んでもらえるので非常に助かります!
元々即売会中心で自費出版の創作漫画を販売していたのですが、BookLiveさんでの配信が始まり、作品を知って頂く機会が格段に広がりました。
また、電子化されていなかった商業単行本でもお世話になりました。
同人誌も商業誌も、絶版になってしまったら新たな読者様にお手に取って頂く機会は殆どなく、再販も印刷代や倉庫代などのリスクを伴う為、出版社、個人出版共になかなか踏み切れないのが現状です。
一方で電子書籍では在庫切れの心配もなく、産み出した作品を半永久的に販売ルートに乗せていただくことができます。
長期シリーズに亘る作品も安心して創作を続けることができるのは、BookLiveさんのお力添えがあってこそです。
感謝しております。
作家個人ではハードルの高い電子書籍の配信をお任せできて助かっております。
担当者さんも丁寧に対応して下さり、こちらからも色んなことを相談しやすいです。
過去の既刊がたくさんある作家さんはこの機会にどどーんと配信をはじめてみてもいいかと思います!
電子書籍配信について安心してお任せできます!
電子にすることによって新たな層の方々に読んでいただくことが出来、読んで下さる人の幅がとても広がりました!
電子書籍の個人出版の場合、自分でやらなくてはいけない各書店への取り次をしっかりやっていただけるのでとても気が楽です。その取り次先も多く、嬉しい収入源にもなってます。
商業誌の単行本発売時期に合わせた施策を提案してくれるなど、売り時もしっかり考えてくれるの安心して作品を任せることができてます。
何かコメントを…とのことなので、まずは…利用させて頂いて数年経ちますが、ブリック出版がBookliveインディーズコミックの略であることを今回初めて知りました。
そして利用してよかったことですが…むしろよかったことしかありません。マイナスな点はゼロです。
まず第一に手間がかかりません。
なにせ、データを渡してしまえば、レギュレーションに沿った電子書籍用データへの加工はすべてやっていただけますので、私がやることと言ったらあとはチェックくらい。
そしたら読者さんがたくさんいる電子書籍市場に自分の作品を放ってくれますのでホントにありがたいです。
しかもときには広告まで打って頂けます。通常、広告なんてこちらから広告費を払ってお願いすべきものなのに、ホントにいいんでしょうか?って感じです。
言葉は悪いですが、勝手にデータを作って勝手に売って勝手に売る努力をしてお金だけくれる、そんな感じです。
第二にデータの有効活用ができる。
同人誌の場合、イベントや書店委託、データ版ならダウンロードサイトなどで販売したらそれで終了です。旬を過ぎてしまうと、へたをするとそのまま日の目を見なくなる作品もあります。
しかし、Bookliveさんはそれらの作品を電子書籍としてよみがえらせ、新たな読者さんのもとへ届けてくれます。言わば資産運用のようなものです。
何年も前に描いた作品が新作として発売され、ランキングに載っていたりしたら、飛び跳ねて喜びます。
第三に新たな読者層を開拓できる。
これが一番大きいかもしれません。せっかく描いた作品、なるべくたくさんの人に読んでもらいたいもの。
拡大し続ける電子書籍の世界では、同人誌やダウンロードサイトとはまた違う読者層の方々に読んで頂けるので、自分の作品を幅広く知って頂けるチャンスだと思います。